リアム王子/Prince Liam - ハースストーン日本語Wiki HEARTHSTONE MANIAC
5マナ5/5。雄叫び:自分のデッキのコスト1のカード全てをレジェンドミニオンに変身させる。
構築場:弱い。数枚だけ変えても運ゲームだし強く影響するぐらい1マナ入れたらこれが引けないときにきつい。
闘技場:弱い。1マナのミニオンをほとんど取らない。
硝子の騎士/The Glass Knight - ハースストーン日本語Wiki HEARTHSTONE MANIAC
4マナ4/3。メカ。聖なる盾, 自分が体力を回復するたび、聖なる盾を獲得する。
構築場:雑にめっちゃ強い。そのままでも強いのに聖なる盾を再度獲得できたらやばい。何気に攻撃力が4なのでプリーストの呪文に耐性あるのも強い。
闘技場:あほみたいに強い。これ以上に取るべきカードってあるの?って思うレベル。
大聖堂のガーゴイル/Cathedral Gargoyle - ハースストーン日本語Wiki HEARTHSTONE MANIAC
2マナ2/2。雄叫び:自分の手札にドラゴンがいる場合、挑発と聖なる盾を獲得する。
構築場:弱い。専用のドラゴンカードがないのになんでこのカードを。
闘技場:普通。中立のドラゴンカードが取れてたならあり。
秘められし叡智/Hidden Wisdom - ハースストーン日本語Wiki HEARTHSTONE MANIAC
1マナ。秘策:相手が1ターン中にカードを3枚手札から使用した後、カードを2枚引く。
構築場:弱い。素直にドローカードを使う。
闘技場:弱い。見ない。
銀の剣/Silver Sword - ハースストーン日本語Wiki HEARTHSTONE MANIAC
8マナ。3/4。武器。自分のヒーローが攻撃した後、味方のミニオン全てに+1/+1を付与する。
構築場:弱い。重いし単体だと微妙。
闘技場;弱い。これが機能してる状態ならそのまま押し切れることが多そう。
鐘を鳴らす見張り/Bellringer Sentry - ハースストーン日本語Wiki HEARTHSTONE MANIAC
4マナ3/4。 雄叫び&断末魔:自分のデッキにある秘策1枚を準備する。
構築場:強い。スタッツそこそこでデッキ圧縮を2回はいい感じ。
闘技場:普通。いい秘策が取れるか分からないので運次第。
光の権化/Paragon of Light - ハースストーン日本語Wiki HEARTHSTONE MANIAC
3マナ2/5。このミニオンの攻撃力が3以上の場合、挑発と生命奪取を得る。
構築場:強い。そのままでも弱いわけじゃない。強化したら超強い。いいカード。
闘技場:強い。体力が5あるのは偉い。
幽霊戦馬/Ghostly Charger - ハースストーン日本語Wiki HEARTHSTONE MANIAC
5マナ3/4。獣。聖なる盾、急襲。
構築場:普通。悪くはないけどアージェントの司令官を選びます。
闘技場:強い。攻撃力はできたら4がよかったけど。
訓戒/Rebuke - ハースストーン日本語Wiki HEARTHSTONE MANIAC
2マナ。次のターン、敵の呪文のコストが(5)増える。
構築場:弱い。今はミニオンが全体除去などを搭載してたりするのできつそう。
闘技場:弱い。これより雑なミニオンの方がいい。
鐘を鳴らせ!/Sound the Bells! - ハースストーン日本語Wiki HEARTHSTONE MANIAC
2マナ。木霊, ミニオン1体に+1/+2を付与する。
構築場:普通。普通に使うと弱そう。クエストでカウント進めるのに良さそう。
闘技場:強い。後半に引いてもそれなりに強いのは嬉しい。